-1-150x150.png)
みなさんご存知の大人気CM
ポッキーは、1966年の発売から現在まで愛され続けてきました。そんなポッキーのCMには、これまでの長い歴史の中でその時代に活躍した人気のアイドルや女優が起用されてきました。
私が「覚えていますか?「ポッキー」の歴代CMガール。第一位は誰ですか?」というアンケートを実施しました。
早速ではありますが、気になる結果を見ていきましょう。
第10位:中江有里
第10位にランクインしたのは中江有里さんです。
ポッキー四姉妹物語シリーズで、1993年から登場をしました。
物語仕立てのCMは当時大ブームとなり映画化までされたほどの人気となりました。中江さんは三女役として出演をしていました。
第9位:牧瀬里穂
第9位にランクインしたのは牧瀬里穂さんです。
中江さんと同じく「ポッキー四姉妹」としての活動が有名ですが、単独でもCM出演しています。1992年の秋冬バージョンのCMでは加藤紀子さんと共演をするなど、長い期間ポッキーのCMに関係してきました。
第8位:松浦亜弥
第8位にランクインしたのは松浦亜弥さんです。
2002年にポッキーのCMに起用されました。当時、大人気のアイドルだった松浦さんは「プリッツ」のCMも担当しました。コミカルなバラエティ調の作品で、耳に残るフレーズやメロディも多く人気となっています。
第7位:南沙良
第7位にランクインしたのは南沙良さんです。
2021年7月現在の「ポッキー」イメージキャラクターを務めています。宮沢りえさんとの母娘の愛情を描いたストーリー仕立てのCMが好評です。また、父親役である大倉孝二さんとの家族愛をテーマにしたCMもあり、感動的な作品となっています。
第6位:森高千里
第6位にランクインしたのは森高千里さんです。
1990年に「アーモンド・クラッシュ・ポッキー」のCMに抜擢されました。CMでは初々しい森高さんの姿を見ることができます。
第5位:忽那汐里
第5位にランクインしたのは忽那汐里さんです。
第50代目の「ポッキープリンセス」としてCM出演をしました。ミニスカートの衣装で元気いっぱいに踊る忽那さんに注目が集まりました。オレンジレンジが楽曲を担当したCMでは、ノリノリの楽曲が忽那さんのダンスとともに人気となりました。
第4位:南野陽子
第4位にランクインしたのは南野陽子さんです。
自身で歌った「秋からも、そばにいて」がタイアップ楽曲として使用されました。CMでは一人旅をしている南野さんの姿を追ったストーリーとなっています。
記事をアップする数日前に公式インスタが開設されました‼️
第3位:石原さとみ
第3位にランクインしたのは石原さとみさんです。
松浦亜弥さん、仲間由紀恵さん、柴咲コウさんと新「ポッキー四姉妹」としてCM出演をして話題になりました。石原さん個人で出演したCMでは彼氏とファーストキスをしようとしながら、毎回誰かに邪魔をされる学生役を演じました。
第2位:松田聖子
第2位にランクインしたのは松田聖子さんです。
ポッキーとともに全国各地を旅する姿を追ったストーリー仕立てのCMに出演しました。「風立ちぬ」など松田さんの大ヒット曲がタイアップとして使われています。旅先でのさまざまな人たちとの交流でポッキーを食べるシーンが満載のCMとなっています。
第1位:新垣結衣
第1位にランクインしたのは新垣結衣さんです。
2006年に「ポッキー極細」のイメージキャラクターに起用され、CMに出演。ORANGE RANGEの「DANCE2 feat.ソイソース」をBGMに新垣さんが満面の笑みで踊るCMは大人気となりました。